秋の土用

2024/10/24 ブログ
logo

皆様、こんにちは(#^.^#)

今日は昨日に比べると朝は寒かったですが、

日中は暑いくらいの気温になりましたね💦

 

やっと営業のMさんが長袖になりました(笑)

ですが、、午後から暑い暑いと💦

社長も長袖になったり、半袖になったりと(笑)

まだまだ、気温差があるので体調管理が難しいです( ̄▽ ̄;)

 

社長は今週から喉が痛いらしく、

龍角散のど飴必須!で、鼻声です💦

 

今からの季節は、自分自身の管理、

食べ物や、運動、睡眠、

生活習慣を整えないとですね!

 

週末から雨が続いてますが、

今、暦の上では秋の土用になってます。

11月7日に土用が明けて、冬になるんだそうです。

土用は夏のうなぎしか知らなかったのですが、

1年に4回もあるそうで、

昔からの言い伝えがあるそうです。

崔 遼平さんの(ユーチューバー)

が言われてたのですが、不思議とそれに沿っててるので、

最近雨が降るのもの納得です。

季節の変わり目なので、身体もですが、気分のupダウンもあるので、

気を付けましょうとの事です。

なので、もし気分がアップの時は気にしないと思うのですが、

ダウンの時は、あっ今土用中だ~と受け止めると

心が軽くなりそうです💛

やはり、知るって大事だな~といつも思います💛

 

では、今日もありがとうございます💛

感謝です💛

また明日✋